新型コロナウイルス感染症に負けるな!(その6)

 年末年始をはさみ、新型コロナウイルス感染が再び全国各地で急速に拡大し、1月21日(金)より、東京都もまん延防止等重点措置が適用されました。急激な感染拡大が続いていることから、成城自治会では、これまで継続してきた防止策に加えて、会議室の貸出休止、事務所の閉鎖、人を集める行事の中止により、人と人との接触を極力控えることとし、より一層の感染防止に努めます。

  1. 会議は少人数でも極力対面を避けリモートで行う。
  2. 役員会・理事会は書面による会議とする。
  3. 回覧は『砧』のみとする。
  4. 会議室の貸出は休止する。
  5. 事務所は閉鎖する。
  6. 事務所内の業務は感染防止対策を徹底して通常通り行う。
  7. 住民研修会等住人を集めて行う行事は中止する。

 新規感染が急増しているオミクロン株は感染力が強く拡大しやすいと言われていますが、感染者が多いということはコロナ弱者である基礎疾患等のある方や高齢者にとって脅威に他なりません。「この地域から一人の犠牲者も出さない」という災害対策活動の観点から、うつさない、うつされないための感染防止を私たち一人ひとりが改めて徹底いたしましょう。

*自治会へのご用件は電話またはFAXにてご連絡をお願いします。新型コロナウイルスの感染拡大がさらに強まった場合の対応はHPでお知らせします。

タグ