成城地域の自治活動にご興味をもっていただきありがとうございます。成城自治会は、地域の自治会員の皆様からの自治会費とご協力によって支えられております。活動の内容を皆様へ公開を通して、皆様からのご理解をいただければ幸いです。
成城自治会は、組織体系は以下のようになっております。そして、皆様へ成城自治会の主だった事業部の役割をご紹介いたします。
総務部
総務部は、以下の業務を主に担っております。
- 自治会活動が円滑に推進できるよう各活動全般のチェックとサポート
- 内部庶務及び外部との折衝業務
- 職員の処遇取り扱いに関する人事業務全般のサポート
- 年間活動計画、収支予算の取りまとめ
- 建物設備、車両、什器備品等の維持管理
- 会員の入退会業務
- 月次役員会、班当番総会の開催に関わる運営全般を実施
- その他、区ほかからの特命事項の担当
広報部
自治会員の皆様へは毎月、広報誌砧が届いているかと思います。その編纂を担っているのが広報部となります。
広報部は、広報誌『砧』をはじめ、その他の刊行物の編集発行に関する事項を担当しております。
- 広報誌『砧』を毎月発行
- 住民が情報を共有しあい、コミュニケーションがとれる環境作りに努めております。
- まちの歴史に関する文化的な資料の保管と閲覧(自治会館におきまして、許可制ではありますが、写真・書籍他資料の閲覧ができます。)
- 正確な情報を迅速に届けられるようウエブサイトにおいても情報を提供しております。
防災部
防災部は、「防災、防火、消防団の支援に関することを担当しております。
- 防災活動:「大災害発生時住民行動マニュアル」に基づく行動
- 防火活動:「災害対策活動」に基づく行動
- 消防団の支援:消防自動車の維持や、第一分団への支援
- 地域活動との協調:成城地区防災会議への役員派遣、管内の小中学校の避難所運営委員会への参加と協力