成城ビジョンについて
成城のまちが間もなく誕生百年を迎えるに当たり、成城のまちのあり方を再確認し、成城に住む人々のまちとの関わり方を再構築することが、次世代に繋ぐ成城のまちづくりの架け橋となるように2014年(平成26年)、成城ビジョンを策定しました。これは成城全世帯にアンケートを配布し、住民の皆さまが成城にどのような思いをお持ちかを募ったものですが、多数の方からご回答を得ました。とりわけ、成城憲章やみどりの環境に対する関心の高さが明らかになりました。
2015年(平成27年)、成城地区まちづくり協議会を立ち上げ、区の都市整備方針とその後の地域整備方針で取り上げられたアクションエリア成城一~九丁目のまちづくり計画原案を作成し、2017年(平成29年)、区に提出しました。
「成城地区 地区街づくり計画」に基づく届出について
区は、2017年(平成29年)5月2日付で、成城地区 地区街づくり計画を策定しました。成城1丁目~9丁目で既定の地区計画区域以外の区域でも6月1日以降に工事着手する建築行為等については、砧総合支所 街づくり課へ「建築計画等の届出」が必要となりました。