成城100年祭準備報告(その9)
活発な活動を展開中
成城100年祭の準備報告も9回目となりました。昨年11月の第1回成城100年祭実行委員会を皮切りにテーマごとにスタートした、開会式班、記念植樹班、音楽班、展示会班、モニュメント班、PR班、記念誌班等各班ともに会合回数を重ねております。また、お助け隊は各班からの要請でお助け活動をしたり、興味のある班へ入ったりと活発に活動しております。具体的な計画段階に入った班はありませんが、これからしばらくはイベントの形づくりを楽しめると思います。興味をお持ちになりましたら、住民みんなで作り上げる作業ですから、お時間の許す限り参加されてはいかがでしょうか? 小学生からお年寄りまで、成城100年祭を盛り上げて成城のまちを楽しくする手作り活動に参加して、成城100年の思い出をみんなで作りましょう。
班当番総会でアピール
成城自治会においては、5月11日(木)に行われました理事会で、班当番総会の議案書が承認されました。今回の議案書の特徴は、第6号議案として「成城100年祭への支援実施の件」を単独付議することにより、成城100年祭を会員の皆様に印象付けてもらうこととしたものです。概要は次の通りです。