ごあいさつ
新年あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます
「成城・砧の写真展」
今年もたくさんの応募をお待ちしています。
日時 2017年9月20日(水)〜24日(日)
場所 清川泰次記念ギャラリー内区民ギャラリー
連絡先 仙川・水と緑の会 松崎加寿子
携帯 090-1404-6788
email fwgc2686@mb.infoweb.ne.jp
成城3丁目にある「木漏れ日(こもれび)の庭」市民緑地。
手入れの行き届いた庭園は、四季様々な草花が咲き誇り、区民の憩いの場となっています。
成城4丁目の国分寺崖線上に立つ、昭和12年頃に建てられた近代洋風住宅の「旧山田邸」です。平成28年2月に世田谷区の有形文化財に指定され耐震改修工事を経て、平成29年5月2日にオープンしました。
耐震工事や展望デッキの工事が終わり、不動坂を上がった、国分寺崖線を見下ろす山田南画院が4月23日(日)プレオープンしました。正式オープンは5月2日(火)です。
昭和12年に建てられた昭和初期の洋風建築に新たに作られた展望デッキから眺める新緑の美しさ。本当に素晴らしかったです。10時半の第1回説明から3時の最終回まで大勢の方で大変な賑わいでした。
5月2日(日)からオープンいたしますので、是非、新緑の国分寺崖線と成城の洋風建築をお楽しみください。
又、猪股邸、木漏れ日の庭、樫尾俊雄記念館、野川沿いのトラストビジターセンター等とセットで春の新緑の中の散策も素晴らしいと存じます。
区は、平成29年5月2日付で、成城地区街づくり計画を決定します。
成城1丁目~9丁目で既定地区計画区域以外の区域でも6月1日以降に工事着手する建築行為等については、砧街づくり課へ届出でが必要です。
成城自治会は、このまちのより安全安心で住み心地の良いみどり豊かな学園都市としての住環境を維持向上するとともに、文化そして歴史を後の世代へ継承させようと成城を愛する人たちが集まってボランティア活動をしております。
住所:世田谷区成城2-33-14
電話:03-3416-8382
FAX:03-3416-8331